webapartment's blog

東京とタイでweb制作を行うwebapartmentのブログです。

webコンテンツライターの選び方

webapartment、webコンサルタントのayucoです。 キュレーションサービスの後押しもあり、個人、企業問わず面白いwebマガジンが増えました。毎朝ニュースサイトやお気に入りのwebマガジンをチェックしているのですが、ついつい時間を忘れて寄り道をしてしてし…

本年度もよろしくお願いしますのご挨拶

すっかり、いや、予想通りブログが滞っているwebapartment、webコンサルタントのayucoです。 毎月1日にその月の目標を立てるのですが、やっぱり4月は特別ですね。新しい年度のはじまり。それに、法人化して初めての4月ですからね。

デバッグはみんなでのススメ

デバッグはみんなでのススメ webapartment、webコンサルタントのayucoです。 年度末=デバッグの季節なのは私だけでしょうか? 会社員時代から3月は納品、短納期の新規ご依頼が多く最終週はバタバタでございます。気がつけばブログも放置・・・。しかし、オ…

体調管理も仕事のうち

webapartment、webコンサルタントのayucoです。 先々週から鼻と目がくしゅくしゅしはじめ「花粉症かな?」と思っていたら風邪でした。 会社員時代に「体調管理も仕事のうち」と厳しく言ってくれる先輩がいました。しかし、当時は「自分の代わりはいくらでも…

ホームページはツールのひとつであると改めて考えたい

webapartment、webコンサルタントのayucoです。 誰でも簡単にお店を持てたり、情報を発信(メディア)を発信できるwebサイト(ホームページ)。 スマートフォンの普及の後押しもあってwebで起業、願わくば一攫千金!と言うご相談が増えている中、webサイト(…

キャラ設定でブログはもっと魅力的になる!

webapartment、webコンサルタントのayucoです。 突然ですがみなさんはお気に入りのブログはありますか? 私はweb系のブログからペットブログ、芸能人ブログなどジャンルを問わずにお気に入りを朝イチで徘徊することが日課になっています。最近は面白いブログ…

ホームページ発注前に考えたい 何が一番大切なのか

webapartment、webコンサルタントのayucoです。 webサイト(ホームページ)制作依頼の際、一番に尋ねられるのが【お金】のこと。 予算があるのはみなさん一緒です。湯水のようにサイトにお金をかけられる大企業でも少ない。しかし、お金のことだけを考えてい…

0円でホームページを作りたい方へ

webapartment、webコンサルタントのayucoです。 極稀に 「お金をかけないでホームページを作りたいんですけどどうしたらいいですか?」 「3万円くらいでホームページ作れるところ教えてください。」 と言う相談を受けます。一応弊社制作やっているんですけど…

webディレクターのお仕事

webapartment、webコンサルタントのayucoです。 昨日のwebディレクターって何?という記事を読んだ方から「ディレクターという職種がなんとなくわかった」と感想をいただき大変嬉しく思っています。 webディレクターって何? 今日は、少し細かくwebディレク…

webディレクターって何?

webapartment、webコンサルタントのayucoです。 私が今までwebディレクターとしてお仕事をしてきて、何度となくお客さまに聞かれたこと。 「ディレクション費って何ですか?」 「webディレクターって必要ですか?」 webディレクターのみなさんはなんと答えて…

個人事業から法人事業へ

webapartment、webコンサルタントのayucoです。 今までフリーランスの集まり、制作ユニットとして活動していたwebapartmentですが、昨日3月3日に株式会社webapartmentとなりました。 「おめでとうございます!」 と、お祝いの言葉を頂戴しても、正直あまり実…

プログラム素人向け いいエンジニアの見分け方

webapartment、webコンサルタントのayucoです。 webサービスをはじめるにあたり、欠かせないのがエンジニア。 システムエンジニア、プログラマと言うと気むずかしくて頭が良くてちょっと取っつきにくいイメージがありませんか?私はそうでした。 しかし、web…

webサイト活用ができる人 できない人

webapartment、webコンサルタントのayucoです。 「ホームページを使ってもっと集客したい」 「ホームページ限定の企画をしたい」 など、毎日さまざなご相談をいただきます。大変ありがたいことです。日々ご相談をいただく中、その思いが叶う方と叶わない方が…

エンジニアとの会話は楽しい

webapatment、webコンサルタントのayucoです。 今日は元同僚で去年フリーランスになったエンジニアと久しぶりに会ってきました。短い時間でしたが、とても楽しい時間が過ごせました。 彼はエンジニアらしくとても面倒くさい。しかし、私はその面倒なところが…

みんな違うから面白い!webデザイナーの選び方

webapatment、webコンサルタントのayucoです。 私はwebディレクターとしてフリーランスをはじめたので、今も昔もフリーランス、制作依頼をされたサイトの規模によっては制作会社の方と一緒に仕事をしています。 webデザイナー、システムエンジニア・・・職種…

webサイト運用費のお話し

webapatment、webコンサルタントのayucoです。 お客さまがwebサイト(ホームページ)の作成依頼をするとき、初期の制作費はみなさん予算を取られているようなのですが、運用費についてのお話しをすると「作った後もお金がかかるの?」とおっしゃられる方多い…

突然web担当者に指名されたA君のお話し

webapatment、webコンサルタントのayucoです。 大手企業ではwebサイトをバンバン活用していますが、web専門部署を社内に持っている企業はまだまだ少ない。それが中小企業なら尚更です。 今回は、あるだけで良かったwebサイトを売上が上がるセールスマンにす…

お客さま、お返事待ってます。

webapatment、webコンサルタントのayucoです。 今回はお客さまとのコミュニケーションについて書きたいと思います。 受託仕事をしていてお客さまから連絡がなくなることがあります。「もう、この方からお仕事いただきたくないわ」ってなります。 連絡がない…

webサイト制作費の請求方法

webapatment、webコンサルタントのayucoです。 今回は、私がフリーランスのwebディレクターとして活動をしはじめ、先輩方のアドバイスを聞きながら確立(まだしていないけど)した入金(請求)に関してまとめたいと思います。

何度も仕事をしたいと思うwebデザイナーの共通点

webapatment、webコンサルタントのayucoです。 昨日は発注者(webディレクターの立場)から見て『2回目はないな』なと言うwebデザイナーの記事を書きました。 前回の記事 意外と多い困ったデザイナー 今回は何度もお願いしたくなる素敵なデザイナーの共通点…

意外と多い困ったデザイナー

webapatment、webコンサルタントのayucoです。 webapartmentにはデザイナーがいません。案件に合わせてフリーランスのデザイナーさんにお願いしています。 大規模な案件でなければ、デザイン&コーディングをひとりの子に任せることが多いのですが、初めてお…

希望日にwebサイトを完成させるポイント

webapatment、webコンサルタントのayucoです。 先日はwebサイト制作者向けにスケジュールについての記事「なるはや」って言わないでを書いたので、今回はwebサイト発注者向けに希望日(なるはや)にwebサイトを完成させるポイントを書きたいと思います。

「なるはや」って言わないで

webapatment、webコンサルタントのayucoです。 会社にいた時は営業さんや上の人から、今はお客さまからよく言われる言葉「なるはや」。私はこれが苦手です。 なるべく早く対応して欲しい気持ちは痛いほどわかるのですが、「なるはや」が重なるとどれかはどう…

webサイト活用で新規クライアントを増やした先生のお話し

webapatment、webコンサルタントのayucoです。 webサイトは作ってからが勝負。 今日はサイトリニューアルをお手伝いさせていただいた、行政書士さんのお話です。 先生(行政書士さん)は7年前、独立を機にwebサイトを作りました。知り合いの紹介でフリーラン…

お客様先でお仕事

webapatment、webコンサルタントのayucoです。 今日はお客さま先でお仕事をしてきました。内容は家でもオフィスでもできることなのですが、会社の空気を感じながら仕事に向かうことでよりサービスを深く考えることができるので、先方がいいよ!と言ってくれ…

発注者と制作者ではなくパートナーとして

webapatment、webコンサルタントのayucoです。 お休みなので短くてゆるーい記事を。 私が受注のお仕事をしているときに心がけていること、それはお客さまとパートナーになること。

ECサイトはじめる前に心得ておきたいたった一つのこと

webapatment、webコンサルタントのayucoです。 3年ほど前から販路拡大のため問屋さんや実店舗を持つ経営者様から「ECサイトで全く売れない」とご相談を受けコンサルティングをしています。 実店舗では売れているのにECサイトでは全く売れない。その理由はな…

フリーランスの営業時間

webapatment、webコンサルタントのayucoです。 日曜日なのでお休みのお話でも。 webapatmentはふたりで運営しているので、ほぼフリーランスと変わらないです。お客さまは平日営業の企業様から副業、週末起業の方まで様々です。全てのお客さまの対応を要望の…

カモるか?カモられるか?知らなきゃ損する行動経済学

webapatment、webコンサルタントのayucoです。 9割の人間は行動経済学のカモである ―非合理な心をつかみ、合理的に顧客を動かすを読了しました。 この本を購入した理由はある行動経済学者の方と出会い、行動経済学に興味を持ったこととピンクの表紙、そして…

ECサイト運用 消費税増税対応について考えてみた

webapartment、webコンサルタントのayucoです。 今月に入って4月の消費税増税に向けたご相談が入ってくるようになりました。商材が少ない士業の方やコンサルタント、通常運用は自社内でおこなっている店舗様のLP。こちらは通常運用料金で対応しますとお返事…