webapartment's blog

東京とタイでweb制作を行うwebapartmentのブログです。

2014-03-01から1ヶ月間の記事一覧

デバッグはみんなでのススメ

デバッグはみんなでのススメ webapartment、webコンサルタントのayucoです。 年度末=デバッグの季節なのは私だけでしょうか? 会社員時代から3月は納品、短納期の新規ご依頼が多く最終週はバタバタでございます。気がつけばブログも放置・・・。しかし、オ…

体調管理も仕事のうち

webapartment、webコンサルタントのayucoです。 先々週から鼻と目がくしゅくしゅしはじめ「花粉症かな?」と思っていたら風邪でした。 会社員時代に「体調管理も仕事のうち」と厳しく言ってくれる先輩がいました。しかし、当時は「自分の代わりはいくらでも…

ホームページはツールのひとつであると改めて考えたい

webapartment、webコンサルタントのayucoです。 誰でも簡単にお店を持てたり、情報を発信(メディア)を発信できるwebサイト(ホームページ)。 スマートフォンの普及の後押しもあってwebで起業、願わくば一攫千金!と言うご相談が増えている中、webサイト(…

キャラ設定でブログはもっと魅力的になる!

webapartment、webコンサルタントのayucoです。 突然ですがみなさんはお気に入りのブログはありますか? 私はweb系のブログからペットブログ、芸能人ブログなどジャンルを問わずにお気に入りを朝イチで徘徊することが日課になっています。最近は面白いブログ…

ホームページ発注前に考えたい 何が一番大切なのか

webapartment、webコンサルタントのayucoです。 webサイト(ホームページ)制作依頼の際、一番に尋ねられるのが【お金】のこと。 予算があるのはみなさん一緒です。湯水のようにサイトにお金をかけられる大企業でも少ない。しかし、お金のことだけを考えてい…

0円でホームページを作りたい方へ

webapartment、webコンサルタントのayucoです。 極稀に 「お金をかけないでホームページを作りたいんですけどどうしたらいいですか?」 「3万円くらいでホームページ作れるところ教えてください。」 と言う相談を受けます。一応弊社制作やっているんですけど…

webディレクターのお仕事

webapartment、webコンサルタントのayucoです。 昨日のwebディレクターって何?という記事を読んだ方から「ディレクターという職種がなんとなくわかった」と感想をいただき大変嬉しく思っています。 webディレクターって何? 今日は、少し細かくwebディレク…

webディレクターって何?

webapartment、webコンサルタントのayucoです。 私が今までwebディレクターとしてお仕事をしてきて、何度となくお客さまに聞かれたこと。 「ディレクション費って何ですか?」 「webディレクターって必要ですか?」 webディレクターのみなさんはなんと答えて…

個人事業から法人事業へ

webapartment、webコンサルタントのayucoです。 今までフリーランスの集まり、制作ユニットとして活動していたwebapartmentですが、昨日3月3日に株式会社webapartmentとなりました。 「おめでとうございます!」 と、お祝いの言葉を頂戴しても、正直あまり実…

プログラム素人向け いいエンジニアの見分け方

webapartment、webコンサルタントのayucoです。 webサービスをはじめるにあたり、欠かせないのがエンジニア。 システムエンジニア、プログラマと言うと気むずかしくて頭が良くてちょっと取っつきにくいイメージがありませんか?私はそうでした。 しかし、web…