webapartment's blog

東京とタイでweb制作を行うwebapartmentのブログです。

突然web担当者に指名されたA君のお話し

webapatment、webコンサルタントのayucoです。

大手企業ではwebサイトをバンバン活用していますが、web専門部署を社内に持っている企業はまだまだ少ない。それが中小企業なら尚更です。

今回は、あるだけで良かったwebサイトを売上が上がるセールスマンにするために突然webサイト担当者に指名されたA君のお話し。

広報担当のA君は入社3年目の若手社員。スマホを使いこなし、SNSを楽しむ彼のことを上司は「インターネットに詳しいヤツ」と思ったのでしょう。前々から課題だったwebサイトリニューアルのリーダーに指名しました。

しかし、A君はwebサイトをダラダラ見ているのが好きなだけで、作るのはもちろん、マーケティングやSEO、web広告なんてまるっきり興味がないし、わからない。

何からしたらいいものか?と、webサイトリニューアルの外注先としてご指名いただいていた私の元へ相談に来ました。

全体把握をしよう

私がまずA君に出した宿題はwebサイト制作から活用までの全体把握をすること。

どのような流れでサイトが作られるのか、社内・社外どんな人が携わるのか。全体が見えないとリーダーにはなれませんからね。

わからない言葉はGoogle先生に聞いてから

A君の会社のプロジェクトはA君の成長を待たずして始まります。キックオフ・ミーティングでは社内・社外から各担当者が集まりA君は若干パニック。

マーケティング用語、システム用語、web用語・・・そう、わからない言葉が沢山なのです。

ミーティングを進行を妨げてはいけないと、A君はメモを取ります。そして、終わった後で・・・

「ayucoさん、KPIって?インプレッションって?コンバージョンって何ですか?」

「・・・少しは調べんかい!!!」

勉強しないとわからないことはいっぱいあるけれど、わからない言葉の意味くらいは全部調べなさいと教育的指導。webのことはwebに答えがあるのです。

しかしながら、私も鬼ではないし、A君はとっても頑張っていたし、可愛かったので教科書をプレゼントしました。以前、webチーム”ほぼ”立ち上げの企業にいたときに、みんなにおすすめし、評判だった本、Webマーケティング基礎講座 です。

売上を上げるサイトを作るための全体の流れがわかるのでがっつり制作、がっつりマーケティングではなく、実作業はプロがやるのだけど自分は担当者(企業の窓口)という方におすすめです。

 

web担当者を育てることが、実は好き。

 

Webマーケティング基礎講座

Webマーケティング基礎講座